《私から3つのお約束》
相談者の立ち場で
 考え、行動する
常にベストの
 選択をご提案する
明確な料金提示
東京都八王子市西片倉
3-3-1
address

信  条誠実・熱血・努力 ※保護司としても活動中
略  歴昭和31年東京都八王子市生まれ
昭和50年警視庁警察官を拝命、主に刑事警察、
組織犯罪捜査部門を担当、平成17年に同庁を退職し、
行政書士として現在に至る 趣味/アマチュア無線
行政書士は書類作成のスペシャリストです。ひとりで悩まずご相談下さい。
当事務所では、無料メール相談にも応じておりますので、きっと解決策が見つかるものと 思います。(登記申請等権限外の事項は信頼のおける司法書士・弁護士等をご紹介します)
行政書士は、依頼を受けて官公署に提出する許認可業務の申請、契約書、内容証明郵便の 作成、相続に関する事、外国人の在留許可の取得、変更に関する許可申請など 様々な権利務、事実証明などに関する書類の作成や申請などの手続きを行います。 当事務所では、メール・電話によるご相談(初回のご相談は無料)、お見積もりは完全無料で執り行っており、相談者の立場に沿った対応をいたします。 また行政書士には、業務上の守秘義務を法律で課せられておりますので、 どうぞご安心のうえご気軽にご相談下さい。
株式会社、宗教法人、医療法人、福祉法人、NPO法人設立
遺言書の起案、遺産の調査、遺産分割協議書、相続人の特定など
帰化、永住、在留資格取得、資格変更、就学、留学、定住手続など
飲食店、風俗営業、深夜飲食店、建設業、古物商など
悪徳商法、契約・解約、クーリングオフ、ストーカー対策など
損害賠償請求書(案)、示談書、通知書、内容証明郵便の作成など
起案が意外と難しい社内規定について、
御社にマッチする規定を提案作成致します。
最近急増しているのが、いわゆる熟年離婚といわれる離婚です。
離婚に伴う経済的な問題から、離婚に際して決めておくことがいくつかあります。